星みつる式・家庭療育とは?
星みつる式 家庭療育とは?
お子さまと
積極的に向き合い
お役に立ちます
家庭療育映像教材の先駆者であり
映像教育の第一人者
星みつる 先生
星みつる式・家庭療育映像教材の開発者であり、映像教育の第一人者。NHK・Eテレの子ども番組である「英語であそぼ!・いない いない ばぁ!」など、多くの子ども番組を制作する。 星みつる先生とは
「見て覚える」に特化した学習
視覚優位の映像教材
家庭療育映像教材
発達障害の視覚優位の特性を研究し、開発した家庭療育映像教材です。「見て覚える」をコンセプトに制作されているので、子どもが取り組みやすい分だけ、ご家族の負担が少ない教材です。
LINEや電話ですぐに相談!
取り組みサポート付き
専門スタッフ
経験豊富な専門スタッフが、お子さまの特性や集中力に合わせて教材の見せ方や進め方をLINEコール・チャットや電話でアドバイス致します。初回教材購入時から2年間ご利用頂けます。
お子さまと
積極的に向き合い
お役に立ちます
教材を開発したのは…
家庭療育映像教材の先駆者であり
映像教育の第一人者
星みつる 先生
星みつる式・家庭療育映像教材の開発者であり、映像教育の第一人者。NHK・Eテレの子ども番組である「英語であそぼ!・いない いない ばぁ!」など、多くの子ども番組を制作する。
家庭療育映像教材の特長は…
「見て覚える」に特化した学習
視覚優位の映像教材
家庭療育映像教材
発達障害の視覚優位の特性を研究し、開発した家庭療育映像教材です。「見て覚える」をコンセプトに制作されているので、子どもが取り組みやすい分だけ、ご家族の負担が少ない教材です。
専門スタッフのサポートは…
LINEや電話ですぐに相談!
取り組みサポート付き
専門スタッフ
経験豊富な専門スタッフが、お子さまの特性や集中力に合わせて教材の見せ方や進め方をLINEコール・チャットや電話でアドバイス致します。初回教材購入時から2年間ご利用頂けます。
星みつる式 家庭療育 3つの教材
読み書きが苦手な子の学習教材
お客さまの声(レビュー紹介) ※当ショップのレビューから抜粋
4歳5ヵ月男の子。まだ発語はありませんが、簡単な指示は分かるようになり「ポイして」というとゴミ箱に捨ててきてくれるようになりました。目も合い難くかったのも、3回のうち1回は合うようになってきました。バナナは好物なので「アーナ」と言ってくれるようになりました。人を目で追うようにもなってきました。
この教材を始めてちょうど1ヶ月になりますが、この1ヶ月で小さい成長ではありますが、私と家内にとっては大きな成長と感じています。このDVDが良い刺激になったようです。早く会話のスキルをやらせてあげたいのですが、まだ早いでしょうか。
この1ヶ月で、色々な成長が見られたので、やるなら今かな?と思っています。
小学校の生活が少しでもこの子にとって楽になればと思い購入しました。とても気に入って毎日自分で、どれを見るか決めてみています。うちはパソコンで見たり、車の中でも見ています。これを見てから数日後、初めて学校のお友達の名前が息子の口からでてきたので、これを見て学校で実践してみたのかな?と思いました。
息子は診断名など出ていませんが、出すとすれば広汎性といわれています。でも臨床心理士の方には療育を必要としないといわれており、結局何をしてあげればいいのかわかりませんでした。ですが、こちらのカウンセリングを受けて息子にしてあげるべきことが分かり、霧が晴れたような気分になりました。今は、夏休みなので、とてもリラックスしていますが、学期が始まるとどうなるのかな?という心配もありますが、本人は学校が始まるのを今から楽しみにしているようなので、前とは違う息子の心の変化に感動しています。
4歳6か月/息子は、広汎性発達障害と診断されました。気になる症状として、言葉でうまく伝えられないため癇癪を起したり、パニックになること。生活するのにすごく困るぐらい症状が強いわけではないのですが、同い年のお子さんと比べると幼稚さが目立っていました。息子は不器用なこともありますが、自分からお友達と一緒に遊ぼうと言えず、一人ぼっちになってしまうことが多いようです。会話のやりとりがなかなかできず、単語と単語を並べているような状態でした。言語療育にも長らく、通っていますが1ヶ月に1回しか受け入れてもらえず、成果もほとんど感じられません。
もし息子と同じような症状がある方には、この教材はお勧めしたいです。(取組み期間:2ヶ月)
上のお姉ちゃんも一緒に見ていますが、言葉をどんどん習得して楽しく見られています。肝心の下の息子はというと、2語文は普通に出るようになり、パニックはなくなりました。保育園でも、先生から良いお話しも聞けたので、教材のおかげだと思っています。現在、後編を検討中です。もっと早くやらせてあげたかったです。
広汎性発達障害3歳の子です。発達検査の結果を受けて、療育センターに週1回通う事になりました。言語に遅れがあるので、週1の療育だけで言葉が出てくるようになるのかとても心配で、とにかく家でも何かしなければと思いこちらに行き当たりました。今電話でのサポートを受けながら取り組んでいます。(このサポートが素晴らしいです。担当の方が親身になっての対応に感謝です。)確実に、言葉が増えましたし、癇癪も前に比べて減りました。日々子どもの変化を実感してます。思い切って購入して良かったです。これからも、よろしくお願いします。
見て学ぶトレーニングとは?
◆かんたん手軽な映像教材だから…
すぐに始められ
ご家族の負担が少ない!!
療育は、食事のように、毎日、継続的に行うことが大切です。しかし現実は、療育施設の空きが無くて数ヵ月も待つなど「適切な時期に 適切な療育」を受けられない子供たちがとても多いのです。
そして療育に通えたとしても「初めての場所や 人が苦手」「過敏・神経質」などの特性があると、療育施設に慣れるまでに時間がかかり、成果が上がりにくい…という声も少なくありません。
こうした現状を踏まえて、安心して、すぐに始められ、ご家族の負担が少なく、家庭でできる療育を目指して開発されたのが、星みつる式・家庭療育映像教材です。
星みつる式は サポートが充実
「こどもが教材を見てくれるか心配」
自宅や外出先から、気軽にサポートが受けられる!
教材の取り組み方を専門スタッフと相談できて安心
<初回教材購入時から2年間>
お子さまの特性や集中力に合わせて
教材の見せ方や進め方を
専門スタッフがアドバイスします!
LINEや
電話で
すぐに対応
専門スタッフと
ご家族の二人三脚で取り組みます
星みつる式は、専門スタッフがお子さまの特性を伺い、ご家族の負担が小さく、効果の大きい教材をご提案しております。
教材ご購入後は、教材の見せ方や進め方について、専門スタッフがアドバイスをしながらお子さまの成果や変化を見ていきます。
その他、有料の発達障害専門カウンセリングで、「お子さまの発達相談」や「母子のメンタルケア」なども行っています。
星みつる式は、ご家族に寄り添いながら、お子さまの特性と変化に合わせた柔軟できめ細かな取り組みを目指しています。
家庭療育トレーニングは、映像教材で行いますので、誰でもカンタンに取り組めます。星みつる式は、視覚優位のお子さまに最も適した「見て学ぶ」トレーニングです。
お子さまの特性上、集中して教材を視聴できない場合でも、経験豊富な専門スタッフがお子さまとお母さまの負担にならないよう、効率の良い教材の見せ方を、LINEコール・チャットや電話で、アドバイス致しますのでご安心ください。
星みつる式が選ばれる理由とは?
こんな方に選ばれています
- 共働きで忙しいので
療育の時間がとれない! - 療育だけでは もの足りない!
家でも何かしてあげたい! - 言語療法(ST)やソーシャルスキル(SST)を
充実させたい! - 読み書きは苦手だけど
TVやゲームからの 吸収力がある
こんな子どもたちが トレーニングしています
- 言葉の発達に遅れがある
- 空気が読めない
- 他人の気持ちがわからない
- 自分のルールを押しつける
- 物やルールのこだわりが強い
- 会話がちぐはぐになる
- 興味の偏りが激しい
特性例(自閉症・自閉症スペクトラムなど)
- 落着きがなく動き回る
- 指示が通り難い
- 癇癪を起こす
- 一方的な行動をとる
- 順番を待つのが苦手
- 集中力が続かない
- 忘れものや物をよく失くす
特性例(注意欠陥・多動性障害/ADHDなど)
- 目を合わさない・笑わない
- 相手の表情を読み取れない
- ひとり遊びに熱中する
- 集団行動が苦手
- 同じ間違いを繰り返す
- 他の子どもに関心がない
- 行動パターンを変えられない
特性例(アスペルガー症候群/ASなど)
- 記憶力・認知力が乏しい
- 複雑な意思決定が苦手
- 概念の理解が苦手
- 質問に答えられない
- 感情のコントロールが苦手
- 気持ちをうまく表現できない
- だまされやすい
特性例(知的障害・精神発達遅滞など)
- 能力の取得が偏る
- 読み書きが習得できない
- 言葉の発達が遅く偏る
- 計算だけができない
- 時計だけが読めない
- 手先が不器用
- 図形・グラフが苦手
特性例(学習障害/LDなど)
- がんこで融通がきかない
- 気持ちの切り替えが苦手
特性例(ダウン症など)
- 無発語・宇宙語を言う
- 奇声などの問題行動がある
特性例(その他)
<補足説明>
上記の「特性例」は、あくまで参考であり、診断名を特定するものではありません。発達障害は、広汎性発達障害/PDD・学習障害/LD・注意欠陥多動性障害/ADHDの大きく3つに分類され、それに知的障害などが加わります。自閉症スペクトラム障害/ASDは、広汎性発達障害とほぼ同じに扱われ、分類法によっては、ASDの中にアスペルガー症候群も統合されます。
広汎性発達障害の主な症状には「社会性・対人関係の障害」「コミュニケーションや言葉の発達の遅れ」「行動と興味の偏り」があり、年代によって現れやすい特徴が異なります。(以下を参照)
- ■周囲に興味を持たない
(視線を合わせない・指さしをしない) - ■コミュニケーションが苦手
(言葉の遅れ、質問に答えられない) - ■強いこだわり
(同じ質問を繰り返す・手順が変わると混乱する)
- ■集団に馴染まない
(一人遊びを好む・気持ちを汲み取れない) - ■臨機応変が苦手
(決まったルールを好む・ハプニングに弱い) - ■説明するのが苦手
(気持ちを言葉にしたり想像するのが苦手)
お子さまのタイプから教材を選ぶ
当てはまる項目を チェックすると 適した教材がわかります
- 集中して取り組める…でも
集中するのは好きなことだけ - 自分らしさを持っている…でも
物やルールのこだわりが強い - アニメやゲームが好き…でも
他の子どもに関心がない - よく声を発する…でも
意味のある言葉が出ない - 活発で行動的…でも
落着きがなく常に動き回る - 何事もマイペース…でも
行動パターンを変えられない
A に当てはまる
教材は こちら
- 思ったことを言える…でも
空気が読めない時がある - 人と関わることが好き…でも
お友達とトラブルになる - 正義感が強い…でも
他人の気持ちがわからない - 注意をすると反省する…でも
同じ間違いをくり返す - ひとつのことに一生懸命…でも
気持ちの切り替えが苦手 - 自分に正直でいられる…でも
一方的な行動をとる
B に当てはまる
教材は こちら
- 意思表示をする…でも
話す言葉がカタコト - 言われたら素直に従う…でも
質問に答えられない - 性格がおっとりしている…でも
怖がりで傷つきやすい - 園や学校の話しをする…でも
話がちぐはぐになる - お友達に興味がある…でも
自分の気持ちを伝えられない - 言葉に興味がある…でも
認知力・理解力が乏しい
C に当てはまる
教材は こちら
ABCのタイプに
またがっている場合はこちら
ご予算に合わせて
オーダーメイドしたい場合はこちら
予算に合わせて!オーダーメイドプラン
お子さまだけのオーダーメイドプランです!!
約120種類の教材から、ご予算に合わせて、お子さまに合ったプランをご提案します。
公式LINEからアンケートにお答えいただくと、チャットで回答させていただきます。
- 公式LINEのお友だち追加をして下さい。
- 公式LINEにある「オーダーメイドプラン・アンケート」にお答えください。
- アンケートを基に、お子さまに合ったプランをLINEでご案内します。
オーダーメイドプランの流れ
- LINE のお友だち追加
コチラからアンケート
に答えて送信!後日お子さまに合った
プランをご紹介
-
■LINEのお友だち追加
公式LINEへお入りください
-
■コチラからアンケートに答えて送信!
-
■後日お子さまに合ったプランをご紹介
LINEで教材をご提案します
よくある質問(FAQ)
療育プログラムについて
取り組み方について