お客様の声

90 / 121ページ(全1207件)
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ トンたん1711様
2019/07/30

2歳8カ月無発語だった息子に

私を呼ぶ時もパパを呼ぶ時も、「ま」。何か欲しい時にも「ま」。市の発達相談では、療育をしながら様子を見ましょうと言われていたのですが、今の療育だけで言葉が出てくるとは思えず、色々と調べてこの教材を購入しました。毎日朝にDVD1枚と、お昼寝後に1枚見せてます。見せ始めてから、よく目が合うようになったり、今まで「ま」だけだったのが、パパを呼ぶ時には「ぱ」と言うようになったのと、数日前は、絵本に出てきた象を指さして「ぞう!」と言ってくれました。あと、かけざん九九の歌を鼻歌で歌ったりするので、この教材は息子にとって良い刺激になってるんだな~と思いました。まだまだ言葉については未熟ですが、毎日息子の小っちゃい成長を感じられて嬉しいです。また相談させてください。よろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ひよこ様
2019/07/09

最初は落ち着かないで二コマ見るのがギリギリかな~という感じでしたが
一週間、二週間、、と続けていると
自分から「フラッシュDVD見る~」と言って最後まで見られるようになりました。
DVDで言っている言葉(名詞)を急に言い出したりしてるので驚いています。
このまま続けていけば会話などの文章もインプットされ、
やがてはアウトプットしていけるかな?と期待しています。

そして買ったら終わり、ではなくて
いつでも電話して気になることを聞ける体制があるというのも、安心感があってありがたいです。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ チャイ様
2019/07/08

色々と調べていてフラッシュカードは発達障害の子に良いと書かれていたので、前からこちらの教材は気になっていました。ずっと購入を躊躇していましたが、取り寄せた資料に入っていたお試しのDVDを息子がかなり気に入って見てくれたため購入しました。
購入前に色々と相談させて頂きましたが、その時に概念が抜けている可能性が高いと指摘されました。その場合はマッチングを重点的に見せることで会話がしやすくなるかもしれないとのことで、言われた通りマッチングを重点的にやらせてみると、一方的だった会話が何往復か会話のやりとりができるようになりました!まだまだ言葉の幼稚さはありますが、幼稚園では仲良くみんなと一緒に遊べるようになってると言われました。もっと早くこの教材をやらせてあげれば良かったと後悔しています。もう少し言葉の成長がみられれば普通学級へ行けると言われており、焦る気持ちを抑えながらも今の息子の成長に期待して頑張っていきたいと思います!

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ももちゃんばあば様
2019/07/04

孫たちがユーチューブのお試し動画を、食い入るように見ていたと娘から聞いたので購入しました。
うちの周りは何もない田舎なので、孫たちが夏休みに来た時に見せてあげるともっとばあばの家に来る頻度が多くなるかなと思うのと、どうせテレビを見せるなら学べるものの方が、娘もテレビを見せている罪悪感もなくくつろげるんじゃないかなと思っています。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ タックンママ様
2019/07/03

東大生のクイズ王○○君が子供の頃からフラッシュカードをやっていたというのを聞いて完全に私の好奇心からですが、購入して早速見せてみました。まだ1歳の息子ですが、フラッシュが流れた瞬間フリーズ。ものすごく集中して見てくれて、さらには聞き取れる単語がものすごく増えたのにはビックリです!まだまだ先の事ですが、勉強が好きなのであれば東大の選択肢もあってもいいのかな~なんて思ってみたり。未来ある子供には色々な経験と知識を与えてあげたいなと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし papaiya-13様
2019/07/02

購入前の電話対応が良くて安心しました。
息子はYoutubeでよく倍速にして映像を見るクセがあるのでこの教材は息子のためにあるようなもの! 内容はごちゃごちゃした説明がなく、簡潔にまとまっていてすごく分かりやすいです。この教材に沿ったペーパーもあったらもっといいと思います。息子はこの速度についていけますが、私は全くついていけないので母がチェックする用に付いていたらなと。その他、時事問題については別教材でやらせています。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ちーこちゃんばあば様
2019/06/17

ジーニアス36巻

昔のカードは手間でしたね

娘にフラッシュカードをやらせていたこともあり、今回娘からこの教材をリクエストされて今月1歳になる孫に購入しました。娘は育児をしながら働いているため、家でできるものを探していてこちらに辿り着いたようです。
私が娘にやらせていた頃、当時はカードしかなくDVDがあったとしても、こんなに沢山の種類はありませんでした。高速でカードをめくる手間も省ければ、その時間を娘は有意義に使えるでしょうから、とても良い教材だと思い購入しました。ですが実際のところ娘は仕事で忙しく、ばあばの私がこの教材を毎日孫と一緒に見ています。脳トレですから、私のボケ防止としても良さそうですね。孫のお気に入りは「絶対音感」と「英単語」と「かけざん」で、これらが流れると手を叩きながら見ています。1歳でこの反応であればこの先の成長が楽しみです。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ユーリ0821様
2019/06/14

SSTは民間でもやっていますが成果はあまり感じられず、息子のためになっているかは微妙なところです。それに比べこのDVDは、実践的で見せておきたいシーンが色々と入っていたので購入して良かったです。うちは田舎なので、幼稚園まで車で20分ほどかかるのでその間に見せています。どうせ車で見せるなら、こういった息子の成長に繋がるものを見せていきたいです。
最近女性を見るとすごく接近するクセがあります。今は子供だから許されますが今後が心配です。こんなシーンも作ってもらえたら嬉しいです。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ F様
2019/06/12

【レビュー内容例】
■子供の年齢 年中
■取り組み期間  2週間
■取り組みの様子 (集中しているが時々横になる)
■活用法 (本人が見たいと言った時や幼稚園終わったあと)
■変化があったこと (言葉も増え、滑舌もよくなり、何を言っているのか分かるようになった)
■お子さまの感想 (楽しい。またみたい。)
■スタッフの対応 (カウンセリングや電話対応について    療育センターの心理士に色々言われた不快な事や後ろ向きの事に対しての私の気持ちを受け入れてくれたことが嬉しかった)

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ サラダ5様
2019/06/12

言葉の成長と幼稚園での変化について

息子の変化を記録として書かせて頂きます。

息子は心理士さんから、かなりの視覚優位だと指摘されていて、日常生活の中でも視覚優位だと感じる場面も多かったため、こちらの教材は絶対に息子に合うと確信していました。案の定、頂いたサンプルは何十回も繰り返し見たい!という反応でした。

現在息子は5歳8カ月。自閉症スペクトラムとADHDの傾向があります。この教材を始めてから2カ月。色々と変化があるので書いてみます。

場面に合った言葉が自発的に出るようになってきました。質問についても、具体的に聞けばオウム返しにならず答えられる頻度が増えました。

幼稚園では、今までひとり遊びが多かったようですが、集団で遊ぶことが増え他害もなく仲良く遊べるようになっているようです。まだ自分から輪に入ることはできませんが、面倒見の良い女の子が率先して息子を輪に入れてくれているようです。

これは関係あるか分かりませんが、オムツがとれていなかった息子が、幼稚園ではオムツにはせずちゃんとトイレでするようになってきたようです。

まだまだ周りに比べれば劣る部分はありますが、私たち親から見ると、正直ここまでの成果は予測していなかったので驚きと嬉しさで胸がいっぱいです。あまり期待はせずプレッシャーを与えないよう今後も取り組んでいこうと思います。

取り組み方についてですが、お子さんによって違うようなので、参考まで。
息子の場合は、言語訓練を中心に見せていて、体力や気持ちに余裕がある時は、視覚学習をプラスしています。ソーシャルスキルについては好きすぎて見るのを止められなくなるので、時間に余裕のある土日に見せています。
取り組みに行き詰ってもサポートで対応してもらえるので助かります。サポートは3回利用しましたがアドバイスはとても適確です。

まだ教材の全てを息子に見せられてはいないので、また変化があれば追記したいと思っています。文字数に上限が無ければ。今後もお世話になります。

90 / 121ページ(全1207件)