お客様の声

86 / 121ページ(全1207件)
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ピンキー様
2019/12/13

もっと早くから見せてあげたかったです。
漢字が大の苦手な息子。でもこの漢字DVDはすごく興味を持って見ていて、これを見るようになってから、音読もすらすらと読めるようになり、相変わらず字は汚いですが、着実に覚えた漢字が増えています。息子はきっと、漢字が苦手なんじゃなくて、漢字を書いて覚えるという学習法が嫌いというか合っていないと気づきました。私の時代は「書いて覚える」「間違えたらひたすら大量に書く」という学習法でしたが、今は色々な学習法があって息子は助かりました。最後にリクエストなのですが、私がチェックする用としてDVDの内容が記載されたペーパーが付いてたらいいな~と思いました。でも…それがあると私がチェックの鬼になってしまうから、ないほうがむしろ息子はプレッシャーなくできていいのかな?とも思ってみたり。うん。そう考えると、これは総合的に本当によくできた教材ですね。感謝しています本当に。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 可愛い孫へ様
2019/12/13

1歳になる孫にプレゼントしました。喜んで見ている動画が先ほど娘から送られてきました。こんなに反応が良ければ英語も良さそうですね。クリスマスが近いのでまたその時に。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 暴れん坊くん様
2019/12/13

この教材にレビューが入ってなかったので、参考にして頂けたらと思い書き込みします。

言語訓練入門6巻からはじめて一通り見終わった2週目あたりで、言葉がよく出るようになったと実感し、3と4にステップアップしました。最初の6巻で成果が出てくれるとは思ってなかったのですが、3・4を見せ始めてから、息子の感情が言葉で出やすくなったせいか癇癪が減ってきました。1カ月に1回通っている療育の先生も、息子の成長ぶりにビックリされていたので、この成果は私の勘違いではない!と確信しています。次は残りを全部購入して継続して見せていきたいと思います。
いつも適格なアドバイスをありがとうございます。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ はる君◎様
2019/12/12

これこれ!!
現在ソーシャルスキルトレーニングに通っていますが、ハッキリ言って私が求めているカリキュラムではありません。息子には、幼稚園や日常生活で役に立つような、もっと実践的なソーシャルスキルトレーニングをやらせたくてずっと探していました。そしてついに私が求めていた、実践的なすぐ使えるものを発見して即購入。本当にこれこれ!というシーンが色々入っていて役に立っています。息子も気に入って見てくれていて、自分がやったことのある問題行動のシーンは、目を細めながら「これやっちゃだめだよね~」なんて言いながら見ています。とても良いDVDです。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ペコリッチ様
2019/12/06

6歳の年長で来年小学校ですが、軽度の知的障害を抱えているため、学習面のほうは好きなものからやらせてあげたく、こちらを購入しました。好きな物はすぐ覚えるので、2年生の漢字と部首はすぐ覚えて書けるようになりました。3年生と4年生の漢字は、まだ音として聞いたことがない漢字が多いためか、目を細めながら何回も何回も見ながら習得中です。見せただけで書けるようになるとは思っていなかったので、とても良い教材に出会えたと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし ジュリちゃんママ様
2019/12/06

新小5の入塾テスト対策用に購入しました。理科・社会が苦手な娘でも、短文がわかりやすく、短時間で学習できるので、続けてくれています。効果に期待したいです。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ あやゆり様
2019/12/04

ティンカーベル9巻とピーターパン9巻を以前に買い、今回ウェンディー9巻を買い足しました。はじめの頃は、子供がDVDをしっかり見たり見なかったりムラがありましたが、徐々に見るのが習慣になってきました。今後、残りのメモリーバードも買うと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ あっつん様
2019/11/28

言葉や物の理解がまだまだな息子ですが、
このDVDを見始めてから、○○が□□した、
や物の名前を言うようになりました。
すごいですね!毎回、喜んで見ているので、
続けていこうと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ みーちゃん様
2019/11/27

水沢 ありさ 先生

こんにちは。
ご丁寧なカウンセリングをありがとうございました。
実際に娘の様子を見ていただき、今の娘の状態を的確に見抜かれ、いま何が必要なのか、いまやっている療育で合っているのか、素晴らしいお話をいただきました。
先生がお勧めしてくださったピアノやトランポリンやリトミック、知識のインプットや逆模倣、他のお子さんとのふれあい遊び、できることから少しでも生活に取り入れてみようと思います。

また、先生ご自身の実体験からのお話も、とても参考になりました。
ご自身も発達障害でいらっしゃるとのこと、実際にお会いしてもとても信じられないほどでしたが、今一度HPも拝見しました、ご自身の努力の結晶なのですね。
娘にも実りある人生を歩んでほしいと、親として願っています。
先生はお美しくてお優しくて、アドバイスもご丁寧で的確で、何よりお話していてお人柄が滲み出るようでした。
先生からいただいた療育へのアドバイスはもちろんですが、私はただ先生とお話しているだけでも心癒され、勇気と元気をもらいました。
夫も同じ気持ちです。
夫婦共々感激し、先生に深く感謝しております。

個性的な子どもの子育てをしていると、果たして現在の療育で正しいのか、また、将来この子はどうなるのか、など日々不安になることが多いのですが、先生とお話できて、心の支えができた思いです。
先生のような立派な方になれるかは果たして???ですが(笑)、子どもの将来を悲観することなく、子どもを否定することなく、また先生のアドバイスを胸に、日々療育をしていきたいと思います。

また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ うめばあば様
2019/11/26

孫を定期的に預かるので、ひらがなや数のDVDと一緒にこちらもお買い物させていただきました。
映像がかわいいだけでなく、英語の声もかわいらしくて聞きとりやすく、耳に心地いいようです。
「家に持って帰りたい!」と、毎回、1枚ず持ち帰ってしまうほどのお気に入りです!

86 / 121ページ(全1207件)