お客様の声

81 / 120ページ(全1199件)
星1つ星1つ星1つ星1つ星なし 白くま様
2020/03/03

新3年生の息子は、2月から塾に通い始めましたが、学校でまだ習っていない、地理と生物の授業もあり、初めこそ楽しそうでしたが、覚えることが多くて戸惑っている様子でした。
この教材は幼児向けですが、「都道府県」や「花草木」など、小学生にとっても、勉強になるものだと思います。絵や写真のカードが多いので、息子も楽しく興味を持って取組んでくれています。
一緒に買った「中学受験20巻」は、息子の様子をみながら取組みをスタートしたいと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし 2020san_san様
2020/02/29

4年生になる娘へ
3年生から進学塾に通い始めましたが、授業についていくのが大変な様子でした。塾を辞めるのは勇気がいるのと、塾を代えるのもお友達もいて嫌がるので、塾や学校の宿題と並行してできそうな、こちらの教材を購入しました。取り組み始めて3ヵ月と少しですが、集中力がつき、精読もできるようになったと感じます。自信がつき始め、やる気になってくれているのでこのまま見守りたいと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ととちゃん様
2020/02/29

小5の長女の勉強をみてあげている間に、双子の長男・次男が、こちらを取り組んでいます。今まではゲームばかりしていた2人でしたが(静かにしていればいいかな?と放置しすぎてしまいました)ワークとは違い、集中して見てくれているので、買ってよかったです。長女が勉強になるものもあり、もう少し早く買ってあげればよかった!と思う今日この頃です。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ たっちゃん様
2020/02/28

うちの息子は思い通りにならなかったり嫌な想いをすると、相手に手を出してしまったり、暴言をはいたりする子で、幼稚園にもよく呼び出されるほどでした。理解のある先生や共感できるママ友が周りにいたらまた違ったのかもしれませんが、どちらかというと責められたり避けられているように感じていました。水沢先生のカウンセリングを受けてわかったのは、私自身が息子の行動の裏に隠された真の想いに気付けなかったこと、周りの目を気にしすぎて息子と向き合えていなかったこと、うまくいかないことは全て周りのせいにしていたことなどでした。不思議と、水沢先生の言葉は、すっと自分の中に入り納得できることが多かったです。次は息子も一緒にカウンセリングをお願いしたいと思います。ありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ひよっこ様
2020/02/28

年中の息子の言葉の遅れが気になったので、購入しました。言葉の意味が、見るだけで直感的にわかるようになっているので、理解がしやすいようです。教材としては、「発達障害」ということで出されていますが、内容は障害がなくても、やったら語彙力がかなりつくんじゃないかな。

6歳の姉のほうは言葉の習得が早く、正確なタイプですが、まだまだ知らない内容も出てくるので、この教材にとても興味を示していました。自宅で子どもの語彙力をあげることとしては、読み聞かせくらいしか思いつかないですが、読み聞かせはちょっと遠回りで時間もかかるので、こういう要点がまとめられて直接的に語彙力強化できるような教材がもっと一般的に知られるといいのにな、と感じます。

教材のコンセプトとしても障害の有無に関係なく、「語彙力アップ教材」「言葉の力をつける」というような内容にしたら、もっと必要としている人に届くんじゃないかな~?と勝手ながら思いました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ まきたん様
2020/02/27

塾の国語の授業では、長文読解をどんどん解いていきます。語彙が少なく漢字が苦手な息子のために、将来的なことも見据えて理科と社会も入ったこちらを購入しました。それから、近年の中学受験の入試傾向を聞いて驚いたのは、国語の入試問題に、社会や理科の知識がないと解けないような問題が出されているということでした。記述問題では、自分の意見を問われることもあります。そういった意味でも、中学年のうちに、知識をインプットさせておくことが大事なのかな、と感じています。
良い教材でも、子どもがやる気にならなければ意味がありませんが、うちの息子は、こちらの教材が合っていたようで、わかりやすい!覚えやすい!と飽きずに取り組んでくれています。私たちが欲しかった、理想の教材に出会え感謝です。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ satetu_otto31様
2020/02/25

七田の幼児教室に0歳の赤ちゃんコースから通わせていましたが、現在は七田はやめて、代わりにピアノと水泳と英会話に通わせています。ただ、フラッシュカードは娘がとても好きだったので、自宅で私の手を煩わせることなくできるDVDとかがないものかと調べていたところこちらに辿り着きました。私がカードでは到底できない理科・社会・音楽・図鑑系など、幅広いジャンルの知識と情報量が入っていて驚きました。毎日1枚娘が自分で選んだものを、すごく楽しそうに見ているので、購入してとても良かったと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし とさこはあ様
2020/02/25

あいちゃんDVDを見る~と毎日喜んで見ています。
このDVDを見せ始めた頃はひらがなが読めませんでしたが、半月経った今では全て読めるようになりました!

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ shirayuki5041様
2020/02/21

兄5歳のアスペルガー傾向
弟3歳の自閉症スペクトラム・ADHDの傾向もあり
兄はソーシャルスキルが大好きで、毎日保育園に行く前に見せています。お兄ちゃんが見ている間に弟くんのほうの準備を済ませ、幼稚園に向かう車の中で視覚学習を二人に見せています。この流れがスムーズにできるようになってから(1カ月ぐらい?)、お兄ちゃんはよく色んな友達の名前を言うようになって、やっと特定のお友達もできたのと、弟くんは要求後が出てきて人にも関心を持つようになったりと変化が出てきました。もうそろそろ弟くんに、言語訓練をやらせたいなと思うのですが早いでしょうか?また相談させてください。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 凌ちゃん様
2020/02/19

4歳の息子は、発音が少し不明瞭な部分があり、言葉の教室でチェックしてもらった際に、言葉の理解についても年齢の7~8割程度、と指摘されました。確かに、単語の記憶が曖昧で、(おせんべいをクッキーと言ったり、目玉焼きを卵焼きと言ったりする)正しく言えたり言えなかったりして、単語を間違えて話すことがあるため、会話の内容をこちらが理解できず、本人が「なんでわかんないの?!」と怒ることが時々あるな、と思い出しました。

保育園での集団生活は問題なく過ごせていると面談でも言われていたので、特段気にしていなかったのですが、大人が気づいていないだけで、本人が伝えたいように話の内容が伝わっていない場面が実はあるのかも…と思い、家で何かやってあげられることを探していて、この教材に出会いました。

親としても、息子の頭の中で、どの言葉をどう間違えて覚えているのかがわからなかったのですが、この教材を見ながら、いろいろと質問してくる内容から、思っていた以上に言葉を知らなかった、または曖昧に覚えていることに気づかされました。

こちらのステップが終わったら、引き続き次のステップも進みたいと思います。

81 / 120ページ(全1199件)