お客様の声

57 / 120ページ(全1199件)
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ミーアにゃん様
2021/03/17

4月で5年生になる娘と、2年生になる息子に購入。娘は塾の宿題で、ことわざ、慣用句、四字熟語の音読があるのですが、覚えてすぐは、意味を覚えて活用することまで何とかできても、新しいものを覚えると以前覚えたものがうる覚えになったり、忘れてしまったりしていて苦戦していました。が、このDVDをみるようになってからは、覚えたことを積み上げていけている印象です。書いて覚えることが苦手な息子には、この学習方法が合っているな、と感じます。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし ニコちゃん様
2021/03/16

■お子さまの年齢 
年長
■取り組み期間  
一カ月程
■取り組みの様子 時々見ている
■活用法 園や習い事などの車送迎中
■変化があったこと
まだ2語文程の言葉が主な、視覚優位の息子で、サンプルDVDのあいちゃんが気に入ったので購入。このシリーズはフラッシュの内容が多く、サンプルではソーシャルスキルの内容を気に入っていたので、ソーシャルスキルの方が日常会話ややりとりが学べたかなとすこし後悔しました。今までは車内で他のアニメを観ていましたが、「あいちゃん、みる!」と本人が言い、観ています。このDVDで言葉が増えたかどうかはまだ実感はないですが、喜んでみてくれているので、嬉しいです。「フラッシュ、スタート」など、出てくる言葉を真似するようになってきたので、これから効果が実感できるといいなと思っています。
あと、もう少し値段がお手頃だとありがたいです。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ タロ様
2021/03/15

届いた日から、毎日「今日は、ひらがな見る!」「100まで一緒に数える!」「あいちゃん見たい!!」と、幼稚園から帰ると見るのが日課になっています。好きなお話や歌の場面は何度も見たがるので、リモコン操作を覚えたほど。ビックリ!お勧めです。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし テクテク様
2021/03/11

年少の言語発達遅滞の息子に購入。
本当に語彙が増えてくれるか不安でしたが、順調に出てきています。滑舌も前よりはよくなったように感じます。まだ後編のレベルは息子には難しすぎるので、もうしばらくこちらを見せていこうと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ junya様
2021/03/11

言葉には問題ありませんが、人とのコミュニケーションに問題を抱えており購入しました。お友達とのやりとりには興味があるようで、DVDは真剣にじっと見ています。公園でお友達が好きなのに上手く関われない姿が可哀そうでなりません。ただ学習意欲のある子なので、DVDを見た後は「また〇〇ちゃんをさそってみようかな~」と私に言ってきたり、危ないシーンではワーワー言いながら、しっかり疑似体験ができているように感じます。DVDを見たことで、自分の行動や言い方を変えたら上手くいくかも!というポジティブな面が見られるので購入して良かったなと思います。(6歳年長男児)

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ラナキュラス様
2021/03/09

4月で小学4年生になる息子に幼すぎるかと思いましたが、未だに下の子と一緒にEテレを見ているので問題なく見てくれています。コミュニケーションのほうが私としては見てもらいたい内容が多いのですが、本人はルール&マナーのほうを見たがります。何かしら本人の中で気づきがあったのかもしれません。もう少し早くこのDVDを見つけていれば前編のほうも見せてあげたかったです。続編があれば購入したいです。お知らせ待ってます。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ぽれママ様
2021/03/08

■お子さまの年齢 10歳・自閉症
■取り組み期間  1か月
■取り組みの様子 (集中して楽しんで、自分から進んで繰り返し見ています)
■活用法 (お洗濯のお手伝いをしてもらいながら見ています)
■変化があったこと (療育先の言語の先生に、「お話の説明の仕方がとても上手になった」と言われました!)

家庭で楽しみながら療育ができ、非常にオススメです!!

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし kokoro様
2021/03/05

本日続編を購入予定です。
視覚優位の息子に合ったようで、幼稚園から帰っておやつを食べたら自分から率先して見ています。やっと2語文が出始めたので、続編で形容詞が学べるともっと言葉が増えてくるんじゃないかと期待しています。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし サクラ様
2021/03/03

小学校5年と4年の子どもたちが英検にチャレンジすることになりました。
英検5級が中学初級程度の英語力レベルということなので、中学英語を全体的に網羅していく教材としてこちらを購入してみました。
英語の勉強タイムの始まりとして数分見る習慣にして、食事の準備時間の合間にかけ流す、車の中でCDを聴く、など取り入れています。
最初は早いと言っていた子どもたちも、1週間もしないうちに慣れました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ pipi様
2021/03/02

塾では2月から、新4年生の授業が始まりましたが、理科と社会も予想以上に覚える事、勉強量が多い事にびっくりしました。算数と国語の家庭学習をすると、理科と社会になかなか勉強時間が捻出できないのが現状ですが、なんとか工夫して覚えた事を定着させることはできないか?と調べて「フラッシュカード学習」に辿り着きました。画面を見ただけで耳からは音声、目からは文字情報が入るため、何度か見るうちに記憶に残るような気がします。
机に向かうだけの勉強だと飽きてしまいますが、気分転換にもなるので息子はほぼ毎日、短い時間ですが取り組んでいます。日々の積み重ねが大事だと思うので、継続できるように見守っていきたいと思います。

57 / 120ページ(全1199件)