スターシップIQ才能学園
まだ話せない子供の代わりに、子供の気持ちや考えを代弁していただいたような気がしました。特に、名前を呼んでも応えないことに対して、他のことに集中しすぎていると思われることで、一度体を叩く等して注意を向けてから指示をするというのは、非常に有効なようです。
また、体のバランスに対するアドバイスも下さり、本当に様々な面でためになりました。
次の機会があれば、またよろしくお願いします。
6歳の自閉症スペクトラムの息子のために7月頃購入。
映像はものすごく好きなので、毎回画面に食いついて見ています。その成果あって、単語しか言わなかった息子は、今は4語文を言えるまでに成長しました。見せ始めたその日から、セリフや流れる単語を口ずさんでいたので、成果は初日から感じていました。
そもそも発語が出たのが4歳でかなり遅く、お友達にもあまり関心を持てなくて独り遊びが多かったのが、最近はお友達の遊んでいるオモチャやゲームにも興味を持ちはじめ、お友達と一緒に遊ぶことも増えましたが、いまいちどうやって関わればいいのか分からないようで、保育園では集団の中で固まっていることがよくあると言われました。そのため、そろそろソーシャルスキルに頼る時期がきたかなと。この教材同様に成果を期待したいです!
フラッシュカードではなくストーリーのあるDVDで、歌や映像が面白いです。7歳4歳の子供たちがほぼ毎日喜んで見ています。(怖がりの4歳は初めはカタカナと数のDVDのお話が怖かった様です。ワルモノ?が出てくるので。ですが今は怖くなくなり、楽しく観ています。)
意外だったのが、7歳発達障害の上の子もずっと画面を見ていて、面白い内容の例文(?)が出てくると笑って楽しそうにしていた事でした。以前購入したフラッシュカードのDVDも良かったのですが、本人はこちらの方がより楽しんでいる様です。
上の子はどれくらい文字を覚えてくれるかはまだ分かりませんが、下の子はカタカナのDVDを見てから急にカタカナの読める文字が増えました。本人に聞くと、あいちゃんのカタカナのDVDに出てきたから分かった、との事です。
下の子は平仮名は元々清音は読めましたが、点々のつく文字など定着しつつある様に思います。下の子本人が言うには、寝ている間夢の中にもこのDVDの歌が出てくるそうです。平仮名の歌とカタカナの歌を続けて歌ったりと、歌も結構覚えていてびっくりします。記憶に定着しやすい工夫があるのかなと思います。このままこまめに見せて、二人とも文字をどんどん覚えて欲しいです。
かずのDVDも5の分解の歌を見て、下の子は理解を深め、上の子は歌をすぐ覚えて歌っていました。
小学1年の長女と、3歳の双子の弟たちが見ています。平日は、それぞれが見たいものを見ている感じですが、お休みの日は長女が選んだものを3人で見ています。4歳差なので、長男と次男は途中で離席して遊んだりしていますが、なんとなく耳からだけでも言葉が入っている気がします。長女は、時計や漢字など学校で勉強するような内容を好み、長男は、列車や英単語を、次男は動物や犬猫などを好んで見ていて、それぞれ三者三様で、見ていておもしろいです。
ジーニアスと同じ教材だけど、サポート内容と取り組み方が違うとのことで、もしお子さんの発達が少しでも気になるのであれば、視覚学習のほうが良さそうです。3人兄弟の我が家は、長男6歳はアスペ傾向。5歳長女は定型発達。3歳次男は無発語。
我が家の場合は、視覚学習で発達の専門スタッフさんのサポートを受けつつ、早期教育と療育を目的に教材を活用させてもらっています。次男のみ療育の送迎の際、車内で見せていますが、おとなしくじっと見てくれています。継続して見せていきたいです。
お酒のラベルから漢字に興味を持ち、幼児用の漢字・熟語のDVDも喜んで見ている5歳息子。小学生用のこちらのサンプル動画も興味を持ったので、購入してみました。部首や2年生の漢字もよく見ていますが、年中から始めた某学習会では、ことわざや四字熟語を音読する時間があるのですが、これ知ってる!と言ってことわざや四字熟語も最近よく見るようになりました。好きなものはどんどん吸収するのだな…ということを息子を見ていて実感しています。
好奇心旺盛で図鑑好きの年長の息子にたくさんの情報を与える方法を探していて、フラッシュカードというものを知りました。元々記憶力はいいですが、興味を持ってよく見ていて、好きな図鑑と見比べてみたり、DVDで自分の知らないことは、色々と聞いて、一緒に調べたりしてあげるととてもよく吸収しています。
好奇心のある子にはとても合う教材だと思います。
年長ですが、先取りで漢字の学習をさせたくて取り組んでいます。平日は、朝のみですが、週末は朝と夕方などに分けて3回くらい見ています。部首は、クイズ感覚で見ています。学年別に漢字の表が付いているといいな、と思います。
発語がありません。まずはこちらからスタート。
まだ発語は出ていませんが、物への興味が増えてきたのと、こだわりが分散されてきました。今は、運動療法とこの教材のみですが、ここ数日で色々と成長が見られて嬉しいです!発語が出てきたら、言語訓練をやってみたいと思います!
言葉の遅れが気になる4歳10ヵ月の息子に購入。
4歳になってから、ようやく言葉が出始め、ここからどうやって言葉を引き出していけばいいのかが分からず、色々と調べている時に、こちらの教材を見つけました。療育先で視覚優位と言われていたため、息子に合った教材でした。今は順調に言葉が出てきていて、3語文は普通となり、調子が良い時は4語文をサラッと言う時もあります。まだ見せ始めて1ヵ月なので、今後も見せ続けていきたいと思います。