スターシップIQ才能学園
コミュニケーションが苦手な年中の息子に見せています。すごく集中して見てくれています。幼稚園でトラブルがあるわけではありませんが、発達検査ではコミュニケーションや社会性の部分で指摘を受け、この教材を紹介されました。DVDには小学校で起こりそうなケースが色々入っているので、私にとっても参考になりました。
本人楽しく見ています。コミュニケーションの仕方を見るだけで分かるようになっています。見せるだけなので私としても楽だし療育嫌いな息子にとっても、良い教材でした。
療育先でこの教材を知り購入しました。息子はすごく相手の言葉や表情に敏感に反応する子ですが、このDVDには否定的な言い回しが無いので、息子の繊細センサーが反応することなく楽しく見れています。見たあとは、私と長女も強制参加で再現遊びをしています。
コミュニケーションを学んでほしくて購入しました。サンプルでは何回も見たがり息子にハマった教材でした。悪いとは分かっていても、なんで悪いのか?相手はどんな気持ちになるのか?どうすれば良かったのか?そんな内容が見て分かるようになっています。言ってもすぐ忘れる息子には、何回も見せて実演することで身になっていきました。
すごい良かったのは、加害者側だけでなく、被害者側の気持ちやその改善策も収録されていたことです。息子は穏やかな性格ですが、息子なりにどうやってコミュニケーションをとればいいのか、このDVDで分かったことが多いようです。
お勉強などは、ワークブックなどで親の方でも色々サポートする方法があるのですが、
人間関係や感情の部分については、本人の経験に任せる部分が大きくて、何かしてあげられることはないかな、と探して辿り着いた教材でした。教えたいことがぎゅっと凝縮されて入っているので、重宝しています。とてもためになる教材です。
やっちゃいけない理由を分かってほしくて、どうしても息子に圧をかけながら説明も長くなってしまうのですが、このDVDだと説明がコンパクトにまとまっていて、親にとっても勉強になります。説明と同時に絵も出てくるので飽きずに最後まで見てくれています。今後続編の予定があれば、性に関しての題材を含んでほしいです。息子は女の人が好きですぐ抱っこをせがみ胸を触ってしまうので、今はまだ許されるとしても、今後の小学校生活がとても心配です。
5歳男児グレーゾーン。
言語訓練前編を約1ヶ月半、その後こちらのソーシャルスキル全巻を約1ヶ月半取り組みました。
計3ヶ月で確かな手応えを感じています。
始めた当初は、年齢より拙い感じでしたが、
まず、助詞副詞をしっかり使って話すようになり、その後あいちゃんの真似をして、
「ごめんなさい」「してください」などの敬語も話すようになりました。
そして、何より話言葉全体の能力がぐんと伸びました!
滑舌も良くなり色々な所で、「この数ヶ月で言葉も理解力もすごく伸びましたよね!」と言われます。
もう少ししたら、言語訓練の後編も購入したいと思います。
見せておいて損はないDVD。リビングにあるテレビでは弟に邪魔されて集中できないので、車の中で見せています。小学校へ入学してからまだ友達と言える子がいないのは、私から見て息子の一人よがりが原因だと分かりつつ、私が言っても怒られているとしか捉えられないので、こういった親が子供に伝えたい事を代弁してくれるようなDVDは必要だと感じます。
セミナーを息子と一緒に見ていて、この教材が流れた時にすごく反応が良かったのですぐに購入。翌日到着して、息子の見たい意欲が高まっているまま見せることができたので良かったです。息子はいけないと分かっていながらも自己中心的な言動が多く、周りから白い目で見られていても気づいていない。これをどう気づかせて修正していくかが課題だと病院でも言われているので、この教材はすごく息子に合っていました。客観的に問題行動を見て修正の仕方が分かるのが良いです。
総評:



4.8 (116件)