お客様の声

4 / 12ページ(全116件)
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ドタバタ3兄弟様
2023/04/15

この教材は、アニメっぽいので上二人(年長双子ADHDと自閉傾向あり)はお気に入りです。逆に一番下の3歳はアニメに全く興味がなく視覚学習しか見ません。3兄弟で性格も特性も興味もバラバラですが、星みつる式の教材では一番言葉の成長が大きかったです。言語訓練で、ここ1ヵ月で一気にドカンと上二人の言葉のやりとりや要求語が増えたため、今後の子供たちの療育や進路をどう変えるべきか、連日色んなところに問い合わせて大慌てですが、光が見えたことで母は頑張れます!水沢先生のカウンセリングでは私の悩みや迷いを解決してくださいました。高額ではありましたが価値ある出費だったと感じています。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ あんず様
2023/04/14

実体験の中で、教えてもなかなか理解できない内容が、DVDで見るととてもわかりやすいようです。「〇〇だから、〇〇しちゃいけないんだよね」と理解できていることもあり、今後に期待です。視覚学習のDVDも持っていますが、息子はこちらの方が集中してよく見てくれます。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ヒロッピー様
2023/04/13

まなびフェスタのセミナーでこちらの教材を知り、息子の問題行動に当てはまることが多かったので、即購入しました。危険なことや、やってほしくないことを、何度言い聞かせても同じことを繰り返していたのですが、DVDを見てからは、なんとなく考えて行動できることが増えてきたように感じます。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ロリンパ様
2023/03/17

対象年齢が未就学児~小学生とありますが、小学6年生のADHDの息子と中学3年生の知的の娘に見せています。発達年齢は二人とも小学校低学年ほどなので、全く違和感なく見てくれています。すごく良い内容なので、是非見て理解して覚えてほしいです。視覚優位のお子さんにおススメですよ

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ しらすちゃん様
2023/03/09

普通のアニメより断然内容が良いです。映像を見せる罪悪感なく見せられます。小学3年生のお兄ちゃんと、もうすぐ1年生になる娘2人でセリフを真似したり、キャラクターと同じリアクションをしてみたりと、楽しそうです。社会性重視のよく考えられた教材です!

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ すみ様
2023/03/05

1週間で全巻制覇するほど気に入っています。完コピに向けて、毎日毎日飽きずに見ています。ちゃっかり公園で、お友達にDVDで知り得たセリフを言ってみたり、ただそれが場に合ったセリフだったので、教材は役に立っていると感じました。視覚優位の息子なので、言葉の教材も試してみたいです。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ゆでたまご様
2023/02/15

楽しそうに毎日見ています。あいちゃんの表情を見て一緒になって笑ったり、セリフを覚えて再現したりと、たしかに子供が疑似体験しやすい内容です。実際、身になっているかは分かりませんが、幼稚園では平和に過ごせているようので、コミュニケーションの取り方に変化が出てきたのかもしれません。(年長/自閉症スペクトラム/ADHD)

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ まめパグ様
2023/02/05

サクサク進む速度が楽しいらしく、毎日自分から観ています。親の目の届かない園での出来事やお友達との接し方が入っているので、すごく助かっています。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ こはる様
2022/08/25

親として見せておきたい内容がたくさん入っていました。お友達のやりとりが少しでもスムーズになればと思い購入したので、夏休み中に見せていて新学期に向けて自信をつけさせてあげたらなと思います。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ユウ様
2022/07/27

幼稚園 年長男児。お友達と関わることは大好きな息子ですが、関わり方に問題があり、6月の個人面談では、人との接し方が今後の課題だと言われました。このDVDを見る時は、できるだけ一緒に見るようにしていて、息子が何かに気づいたり質問してきた時には、すぐ回答できるようにしています。その甲斐あってか、7月に入ってからすごく仲の良いお友達ができ、お家にも遊びにきてくれるようにもなりました。まだまだ強引なところがあり、ヒヤヒヤすることもありますが、DVDをきっかけに徐々に関わり方が変わってきたように思えます。

4 / 12ページ(全116件)